MENU

【2025年最新】Dr.TRAINING パーソナルトレーニング体験にいってみた

この記事でわかること

・施設内の雰囲気

・カウンセリング内容

・無料体験トレーニングの様子(動画)

・料金システム

・初回体験のよかった・よくなかった点

パーソナルジム初回体験って何するの?

どんな雰囲気なのか気になる

トレーナーとうまくやれるか不安・・・

こういったことで悩んでいませんか?

Dr.TRAINING吉祥寺店へ初回体験にいってきたのでレビューしていきます。

Dr.TRAININGの特徴

・医学的根拠のあるトレーニング

・厳選された採用率3%以下のトレーナー

・お客様のなりたい姿、悩みに寄り添う

目次

Dr.TRAINING 初回体験内容

STEP
カウンセリング   30分

受付横の小さいデスクでカウンセリングをしました。

STEP
ストレッチ     30分

イタ気持ちいいストレッチです。

STEP
マシントレーニング 15分
STEP
料金説明      15分

 料金表です。

(全体で90分)

施設内の雰囲気

広々としたトレーニングルーム。

おしゃれで落ち着いた雰囲気。

清潔感があります。

お手洗いもきれいです。

レンタルウェア(有料)でき手ぶらでいけます。

カウンセリング

ヒアリングの内容一部

・なぜDr.TRAININGを選んだのか? 

・ジムを選ぶうえで何を重要視するか?

・現在はトレーニングしているか?

・以前ジムに通っていたか?

・どんな体にしたい?

いろいろ質問をされますがトレーナーさんに全部ありのままにこたえて大丈夫です。

取り調べを受けているかんじでちょっと緊張しましたがあっとう間に終わりました。

カウンセリングをもとにトレーニング内容を考えてくれます。

カウンセリングのさいごに、体組成計(In Body)で現在の体の状態を数値化してチェックします。

In Body測定とは体の栄養状態や筋肉量、体脂肪量などを評価する検査です。

私の体重は理想より3,1kg少ないとデータで出たため今後は増やしていこうと思います。

ストレッチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次