当サイトではプロモーションが含まれています。
- 東京で男性専門のパーソナルジムを探している
- バルクアップ(体重増加)してかっこよくなりたい
- 効率的にきたえられるパーソナルジムに通いたい
東京にはたくさんのパーソナルジムがあり、どこがいいのかわからない人も多いのではないでしょうか?
料金を払う以上はジム選びで失敗をせず、自分の目的に合ったジムを選びたいですよね。
実はあなたにおすすめしたいパーソナルジムがあります。
それは24/7Workoutです。
私が実際に数十社のパーソナルジムを体験した結果から、トレーナーの質の高さ、料金面、完全個室のマンツーマンでバランスの取れたパーソナルジムだからです。
この記事では、他にもたくさんの東京の男性向けおすすめパーソナルジムを紹介しています。
最後まで読むと、あなたにぴったりのパーソナルジムがみつかります。
結論
『24/7Workout』
\ カウンセリング&トレーニングが無料/
パーソナルジムの選び方

ジム選びで失敗しないためにも、正しい選び方を知ることが重要です。
あなたに最適なパーソナルジムの選び方を4つ紹介します。
通う目的を決める

パーソナルジムに通ううえで、目的をハッキリさせることが重要です。
専門のトレーナーさんがしっかり指導して、それぞれの目的に合ったプランを組んでくれます。
主にパーソナルジムに通う目的が多い3つの項目は
ボディメイク(筋肉増強)

最初にどんな体になりたいか目標を決めます。
理想の体が決まれば、トレーナーさんが様々なメニューを組んでくれます。
最適なトレーニングをして正しい食事をとることが、効率的に肉体改造をするコツです。

食事で筋肉のもとになるタンパク質をしっかりとることが重要
最低でも体重×0,66gのタンパク質が必要。
体重60kgの人なら40g
筋肉を増やしたい人は体重×1,7gのタンパク質が必要。
体重60kgの人なら100g
必要な摂取量がわかれば、どんな食品に多いのかを知ることも重要です。
味の素株式会社によると
1位 鶏のささみ・むね肉、豚ヒレ肉
2位 卵
3位 チーズ
4位 いわし、あじ



肉や魚、卵を積極的に食べたい。
タンパク質が多く含まれる食品を積極的に食べることで、肉体改造につながります。
早稲田大学と株式会社明治の研究によると、1日のタンパク質の総摂取量が増えると筋肉量の増加につながります。
食事でとりきれなかった分をプロテインで補強するのも有効です。
運動習慣を身につけたい


パーソナルジムに通う日時を固定化し、半強制的に通える状態にする。
固定化することでルーティンになり、徐々に体が動けるようになります。
パフォーマンス向上


ストレッチを習慣づけすることで、トレーニング効果が最大限に高まりパフォーマンス向上につながります。
公益財団法人 長寿科学振興財団によるとストレッチを行うことで関節可動域が高まる効果があります。
関節可動域が広がるメリットとしてケガの予防、より高い負荷のトレーニングができます。
予算を決める


月会費以外に必要なものがでてくるため、事前に予算をきめておくと安心です。
ジムによっては、ウェアやシューズが無料でレンタルできたり、入会金や体験料はキャンペーンで無料になるところが多いので利用しましょう。



初期費用を抑えるなら週1回で通ったり都度払いを利用。
ジムのHPやSNSのチェック


パーソナルジムに行く前に事前情報をいれておくと安心です。
情報があることで実際にジムにいったときに、イメージと全然違ったということを防げます。
ジムにいく前にみておきたい6つの情報
店内写真


店の内装やトレーニング風景の写真をみて通いたいと思えるかどうか。
好きな芸能人が通っているからなど動機は何でもOKです。
気になる、通ってみたいなどのモチベーションが湧けばキッカケは何でもあり。
トレーナー紹介
各ホームページで紹介されているので、どんな資格や経験がある人がいるかをみてみましょう。
インスタグラムでトレーニング風景をアップしているトレーナーさんもいるので参考になります。



トレーナーさんは実際に体験を受けて良し悪しを判断しよう。
料金プラン
店によって変わるため、自分の予算にあったプランを選びましょう。
少しでもお得に入会するためのコツは、キャンペーンを利用することです。
✔入会金無料
✔初回体験無料



期間限定でやっているところもあり、タイミングを逃さないようにしましょう。
立地条件
自宅や会社などから徒歩5分以内のジムなら気軽に通えます。
肉体改造はジムに一定期間は継続して通う必要があるため、近いところがおすすめです。
レンタルシューズ、ウェア


毎回家から持参する手間が省けるため、ジムに通いやすくなります。
店によってウェアのみ、シューズだけの場合があるため事前に確認しておきましょう。
口コミ
良い口コミより悪い口コミの方が貴重な情報源です。
悪い口コミはサービスを利用したお客さんが、改善してほしいと思ったリアルな意見が多いため。



口コミは信用しすぎないこと。
初回体験にいく


実際にジムにいくと見慣れないものが多く、トレーナーさんとの会話やトレーニングに夢中になります。
そんなときでも最低限チェックしておきたい箇所が3つあります。
雰囲気や清潔感


建物の外観や入った瞬間の印象は重要です。
入口でしっかり出迎えてもらえるかや、店内はしっかり清掃されて綺麗な状態を保てているか。
雰囲気に違和感はなかったか、集中してトレーニングできそうな環境であるか。



最初に感じた印象を大事にしよう!
トレーナーさんの接し方や態度
カウンセリングに時間を割いてくれるトレーナーさんがおすすめです。
話をしっかり聞いたうえで、具体的なアドバイスをしてくれる方は説得力があります。
カウンセリングが短すぎると、闇雲にトレーニングをするようなもので非効率です。
お客さんの話しをしっかり理解したうえで、トレーニングしてくれる方は信頼できます。
料金プラン
店によって様々なプランがあるため、どういった内容かを理解し必要なプランであるかを考えましょう。
不要なオプションの有無や料金プランの確認、トレーナーさんにオススメされるままになっていないか。



強引な勧誘がないかもチェック。
東京のおすすめパーソナルジム(男性向け)


実際に体験へいって感じた3つのおすすめポイントと一緒に紹介していきます。
パーソナルジムの比較表は、料金が安い順に並べています。
料金は多くの人がパーソナルジムを選ぶうえで、優先するポイントになるため価格帯別で比較できるようにしています。
個別ジムのより詳しい内容が知りたい方は、各ジム紹介の最後にある「あわせて読みたい」の記事を参考。
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料金総額 | 44,000円 | 59,200円 | 113,600円 | 117,560円 | 118,800円 | 123,200円 | 130,240円 | 272,580円 | 290,400円 | 327,800円 |
| 1回あたりの料金 | 2,750円 | 3,700円 | 7,100円 | 7,348円 | 7,425円 | 7,700円 | 8,140円 | 17,036円 | 17,600円 | 20,488円 |
| 入会金 | 体験当日入会で15,000円 | 10,000円 | 体験当日入会で無料 | 無料 | 35,000円 | 無料 | 無料 | 体験当日入会で無料 | 無料 | 55,000円 |
| 初回体験 | 無料 | 無料 | 体験当日入会で無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料(カウンセリングのみ) |
| 無料レンタル | シューズのみ可能 | シューズのみ可能 | ウェア、シューズ可能 | 有料 | ウェア、シューズ可能 | ウェアのみ可能 | ウェア、シューズ可能 | ウェアのみ可能 | ウェアのみ可能 | ウェアのみ |
| 食事サポート | 無料 | 33,000円 | 無料 | 有料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
| 公式HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
24/7 Workout(おすすめNo.1)


✔完全個室のマンツーマントレーニング
✔手ぶらでいける
✔便利なフリープラン
- 完全個室のマンツーマントレーニング
一室を貸し切ってやるため、誰とも会わずにトレーニングできます。
トレーナーさんとの距離が近いため、質問しやすく手取り足取り指導してもらえるのが最大のメリット。
声をだして応援してくれたり、アドバイスがあったり、二人三脚でトレーニングできるためモチベーションを保てます。
私は頑張りすぎて変な表情になったり、きもい声が出ましたが誰もいないため周りを気にせず集中できました。
- 手ぶらでいける


ウェアは小さめのつくりだったのでワンサイズ上をおすすめします。
多くのジムのレンタルウェアは黒が多いなか赤は斬新です。


クッション性があって履きやすかったです。


ウェア、シューズ、ソックス、タオル、シャワー室が無料で利用できます。
ジムに必要なもの一式を準備するのは意外と手間で、持ち歩くとなると面倒。
必要なものが全てレンタルできるため、仕事帰りやお買い物がえりなどでも、気軽に通うことができて便利です。
- フリープランが便利
ジムに通い始めると、仕事やプライベートで急にいけなったときに便利なのがキャンセル機能です。
フリープランであれば月8回までキャンセルできて、通いきれなかった日数を翌月に繰り越せます。
自分の都合にあわせやすくジム代を無駄にせずにできるため、先の予定が変わりやすい人にはおすすめ。
| 体験 |
あり 2025年11月現在、初回限定無料 |
|---|---|
| 入会金 |
無料 |
| 料金例(税込) |
最安値プラン 33,440円(月4回) |
店舗一覧(都内)
赤羽店 秋葉原・神田店 池袋店 池袋東口店 上野店 牛込神楽坂店 恵比寿・目黒店 荻窪店 押上店 神楽坂店 蒲田店 北千住店 吉祥寺店 経堂店 錦糸町店 錦糸町四ツ目通店 笹塚店 三軒茶屋店 渋谷・南青山店 下北沢店 自由が丘店 新宿西口店 新宿東口店 新橋・銀座店 立川店 西葛西店 日暮里店 八王子店 二子玉川店 町田店 明大前店 目黒店 六町店 *5/1 OPEN*
\ 今ならカウンセリング&体験トレーニング6,435円が無料 /


HABIT PERSONAL GYM


✔おしゃれで清潔感ある内装
✔上質なトレーナー
✔手ぶらでいける
- おしゃれで清潔感ある内装


ガラス張りの奥ではトレーナーさんとお客さんが、トレーニングしているのがはっきり見えてモチベーションが上がります。


店内には緑が所々にあったり、入口にアロマディフューザーが設置されていて洋ナシの香りで癒やされました。
パーソナルジムというよりおしゃれなサロンに来たような感覚で新鮮でした。
- 上質なトレーナー
カウンセリングは優しく丁寧、トレーニングは追い込みがあってアメとムチの連続。
トレーナーさんは声を出して一生懸命フォローしてくれるので、モチベーションは保ちやすいです。
口癖が「自分で限界を決めない」「しんどくなってからがボーナスタイム」と鼓舞してくれます。
- 手ぶらでいける


ウェアとシューズ、タオルが無料でレンタルできるため気軽に通うことができます。
ウェアは伸縮性があってとても着心地がよかったです。


木目調のデザインで高級感があり、広々としているため、ゆっくりシャワーが浴びれます。
アメニティーはモイスチャーシャンプー、ボディーソープ、オーガニックオイルトリートメントなどが用意されています。
| 体験 |
あり 3,000円 2025年11月現在、体験当日入会で無料 |
|---|---|
| 入会金(税込) |
30,000円 2025年11月現在、体験当日入会で無料 |
| 料金例(税込) |
最安値プラン 月額プラン 29,780円(月4回) |
店舗一覧(都内)
恵比寿、代々木上原、池尻大橋、中目黒、白金高輪、銀座、桜新町、幡ヶ谷、緑ヶ丘、渋谷、経堂
\ 体験レッスンは手ぶらでOKです! /


BEYOND


✔高度な知識をもった経験豊富なトレーナー
✔洗練された開放感ある内装
✔手ぶらでいける
- 高度な知識をもった経験豊富なトレーナー
各トレーニングごとの具体的な効果や正しいフォームなどをみっちり教えてくれます。
専門知識をかみ砕いて説明してくれるため、理解しやすく、楽しんでトレーニング知識が学べます。
トレーニングはハードですが、それ以上にたくさんのアドバイスや応援をしてくれるので、頑張ろうという気になります。
- 洗練された開放感ある内装


モノトーン調の内装で無駄なものがなくすっきりしています。
同時に複数人のトレーニングができるようにつくられていて、広々としたスペースです。
私がいったときには他に2人のお客さんがいましたが、ストレスなくトレーニングできました。
- 手ぶらでいける


シンプルな黒の上下でかっこいいデザインです。


ウェアとシューズが無料でレンタルできるため気軽に通うことができます。
仕事やプライベートの間にサクッとトレーニングしていくのもありですね。


がっつりトレーニングした後も、シャワー質が完備されているため安心です。
清潔感がしっかり保たれていて気持ちよく利用できます。
| 体験 | あり 2025年11月現在、初回限定無料 |
|---|---|
| 入会金(税込) | 無料 |
| 料金例(税込) | 最安値プラン 回数券 102,300円(10回) |
店舗一覧(都内)
秋葉原店、四ツ谷麹町店、銀座店、人形町店、麻布十番店、六本木店、田町・三田店、大門・浜松町店、新宿店、四谷三丁目新宿御苑店、飯田橋神楽坂店、高田馬場店、錦糸町店、錦糸町ANNEX店、木場店、五反田店、大井町店、大井町ANNEX店、大森海岸店、自由が丘店、蒲田店、二子玉川店、下北沢店、経堂店、千歳烏山店、渋谷宮益坂店、恵比寿店、中野店、阿佐ヶ谷店、池袋店、池袋ANNEX店、巣鴨店、赤羽店、大泉学園店、練馬江古田店、新小岩店、北千住店、葛西店、八王子店、立川店、立川ANNEX店、吉祥寺店、吉祥寺ANNEX店、調布店、町田店、国分寺店、所沢秋津店、聖蹟桜ヶ丘店、多摩センター店
\今ならカウンセリング&体験トレーニングが無料 ! /


THE PERSONAL GYM


✔上質なトレーナー
✔高級感ある内装
✔完全個室
- 上質なトレーナー
カウンセリングにたっぷり時間をかけてくれるため、悩みや目標がクリアになります。
トレーニングはハードですが常に「ナイス」、「すばらしい」、「いいですね」と声をかけてもらえるのでモチベーションを保てます。
- ラグジュアリー感


LEDの鏡やデジタル時計が、おしゃれな雰囲気を演出してます。


ダイソンの空気清浄機が設置されていることで、快適な環境でトレーニングができます。
パーソナルジムだとは思えないぐらいの設備環境でモチベーションが上がります。
店内全体がシックな色で統一されているため、できる大人が通うジムという印象です。
- 完全個室
開放感があって広々としているため、とても気持ちよくトレーニングできます。
トレーニング中は誰も入ってくることがないため、周りを気にせずに伸び伸びやれます。
| 体験 | あり 2025年11月現在、初回限定無料 |
|---|---|
| 入会金(税込) | 22,000円 2025年11月現在、体験当日の入会で無料 |
| 料金例(税込) | 最安値プラン 月額コース 17,600円(月2回) |
店舗一覧(都内)
三鷹店、中野店、五反田店、入谷・鶯谷店、八王子店、六本木店、吉祥寺店、国分寺店、府中店、新宿御苑店日暮里店、日本橋店、東麻布店、板橋店、板橋店ANNEX、秋葉原店、綾瀬店、菊川店、錦糸町店、阿佐ヶ谷店、飯田橋店、麻布十番店
\今ならカウンセリング、体験料金11,000円が無料 !/


サスティナ


✔業界最安値水準 1回2,750円~
✔トレーナーの質が高い
✔完全個室
- 業界最安値水準 1回2,750円~
他社と比べても圧倒的な安さが魅力的です。
カウンセリングやトレーニングがしっかりしていて、さらに食事サポートが無料でついている点もメリットです。
- トレーナーの質が高い
高い専門知識で掘り下げて教えてくれるため、理解しながらトレーニングができます。
正しいフォームの確認や適切な重量、回数を指導してくれるため基本がきっちり身につきパーソナルジム初心者にもおすすめです。
できたところはしっかりほめてくれるのでモチベーションアップになります。
- 完全個室
個室のため誰にも邪魔されずに集中してトレーニングできます。
周りと比べることなく自分のペースでできるため継続しやすい。
| 体験 | あり 2025年11月現在、初回限定無料 |
|---|---|
| 入会金(税込) |
35,000円 2025年11月現在、体験当日の入会で10,000円割引 |
| 料金例(税込) |
最安値プラン 月額コース 10,400円(月4回) |
店舗一覧(都内)
蒲田店、新宿落合本店、東中野店、中野店、高円寺店、聖蹟桜ヶ丘店、下落合店、千川店
\ 今月末まで各店舗先着5名様までカウンセリング&体験レッスンが無料 !/


Dr.TRAINING


✔ストレッチ
✔医学的根拠のある最適なトレーニング
✔オシャレで清潔感のある店内
- ストレッチ
足をいろんな方向に曲げて関節や筋を伸ばしてもらいます。
痛気持ちいいぎりぎりのところまで曲げてくれる。
本格的な技術でこのストレッチを受けにくるだけでも価値があります。
ストレッチ後は可動域が大幅に広がり、トレーナーさんの技術におどろきました。
- 医学的根拠のある最適なトレーニング
体の動かし方によるトレーニング効果の違いや、筋肉への最適な負荷のかけかたを教えてもらいました。
わからないことは質問すると掘り下げて教えてくれるので理解が深まります。
- オシャレで清潔感ある店内


明るい店内は白を基調とした爽やかでおしゃれな雰囲気です。


清潔感があり広々つかえます。


掃除が行き届いていて気持ちいいです。
| 体験 |
あり 2025年11月現在、初回限定無料 |
|---|---|
| 入会金(税込) |
35,600円 2025年11月現在、体験当月入会で無料 |
| 料金例(税込) |
最安プラン 7,700円(都度払い) |
店舗一覧(都内)
恵比寿本店、恵比寿店、代々木店、渋谷店、目黒店、中目黒店、学芸大学店、中目黒ANNEX店、池袋店池袋ANNEX店、目白店、自由が丘店、奥沢店、下北沢店、三軒茶屋店、二子玉川店、田園調布店、吉祥寺店、吉祥寺ANNEX店
\ 今月末まで各店舗10名様限定カウンセリング&体験トレーニング7,100円が無料 !/


レクサーパーソナルジム


✔トップレベルの厳選されたトレーナー
✔おしゃれで広々とした環境
✔レンタルウェア、シューズ
- トップレベルの厳選されたトレーナー
正しいフォームを中心に一回いっかい確実に筋肉に効かせるよう意識した指導。
雑談もはさみつつトレーニング指導してくれるため、メリハリが聞いて集中できます。
- おしゃれで広々とした環境


店内は写真で見るよりも奥行きがあるため広く感じられます。
BGMや壁に映し出されたモニター映像は気分が上がるおしゃれなものでモチベーションが上がります。


受付はBarのカウンターのようなつくりになっていて、パーソナルジムとは思えない雰囲気。
カウンセリングはこのテーブルでやりましたが非日常感が味わえます。


更衣室やシャワーも清潔感がありとてもつかいやすいです。
白を基調としたシンプルでおしゃれな内装で中は広々としています。
- レンタルウェア、シューズ




シックな黒とグレーのウェアは着用感がよく柔軟剤のいい香りがしました。
シューズは体験時のみレンタル可能で、入会後はマイシューズを店内に置いておくことができます。
| 体験 |
2025年11月現在、初回限定無料 |
|---|---|
| 入会金(税込) |
33,000円 2025年11月現在、体験当日入会で無料 |
| 料金例(税込) |
最安値プラン 回数券コース 69,600円(8回) |
店舗一覧(都内)
赤坂店、五反田店
\ 今ならカウンセリング&体験トレーニングが無料!/


チキンジム


✔継続しやすい無理のないトレーニング
✔広々とした開放感ある店内
✔レンタルウェア、シューズ
- 広々とした開放感ある店内


中央が受付、左奥に進むとトレーニングフロアがあります。


落ち着いたシックな内装で高級感が感じられてモチベーションが上がります。
ビル12Fのため、高層階からの眺めを独り占めしながらトレーニングできます。
- レンタルウェア、シューズ


チキンジムのロゴがワンポイントでオシャレです。


毎回手ぶらで通うことができるため気軽にいけます。
仕事帰りやお買い物のついでにトレーニングすることもできます。
- 継続しやすい無理のないトレーニング
ダンベルの上げ方や腕の角度など、細かいところまでチェックしてもらえるので、正しいフォームが身につきます。
トレーナーさんに胸をしっかり張って反動をつかわずに腕をあげることが、ポイントだと教えてもらいました。
| 体験 |
あり 2025年11月現在、初回限定無料 |
|---|---|
| 入会金(税込) | 35,000円 |
| 料金例(税込) |
最安値プラン 月額制 18,900円(月2回) |
店舗一覧(都内)
池袋店、西麻布店、小岩店、町田店
\ 今ならカウンセリング&体験トレーニングが無料! /


グッドライフジム


✔優秀なトレーナー
✔清潔感ある店内
✔通い放題コース
- 優秀なトレーナー
一つひとつのトレーニングの効果や目的を掘り下げて説明してくれるため親切です。
フォーム確認は毎回しっかりアドバイスをもらえるためやればやるほど上達できます。
- 清潔感ある店内


パーソナルトレーニングをやるには十分な広さで清潔感が保たれています。
トレーニング器材を一箇所に集約させて広々とさせているため複数人でも安心です。
- 通い放題コース
通う頻度を増やすことでフォーム定着が早く身につき、コスパも高く、初心者の方にもおすすめです。
仮に毎日通ったとしても、一回のトレーニングがマンツーマンなら50分、セミパーソナルなら40分のためあっという間に終わります。
トレーニング目的以外で仕事の気分転換やストレス解消、トレーナーさんと話すことでリラックスできることもあるため通い放題で入会するのもありです。
| 体験 |
あり 3,000円(店舗によって無料) |
|---|---|
| 入会金(税込) |
30,000円 2025年11月現在、体験当日の入会で20,000円割引 |
| 料金例(税込) |
最安値プラン 月額プラン 14,800円(月4回) |
店舗一覧(都内)
東日本橋店、八丁堀店、勝どき店、prime西麻布店、中井駅前店、落合南長崎店、早稲田店、本郷三丁目店、春日後楽園店、本駒込店、水道橋店、新御徒町店、台東入谷店、浅草店、東京スカイスリー前店、東向島店、両国店、木場店、戸越公園店、立会川店、五本木店、大森山王店、大田区池上店、馬込店、池尻三宿店、梅ヶ丘店、祖師谷店、代々木店、千駄ヶ谷店、prime恵比寿広尾店、西新宿五丁目店、中野店、中野野方店、代田橋店、西荻窪善福寺店、南千住駅前店、西日暮里店、日暮里店、町屋店、上板橋店、成増店、練馬店、北千住店、五反野店、六町店、西新井大師店、足立江北店、梅島店、西新井店、綾瀬店、田無店
\ 半年以上の継続利用91,8% /


RIZAP


✔トレーナーの質
✔広々と開放感ある店内
✔データ管理指導
- トレーナーの質
指導方法が具体的でわかりやすく、正しいトレーニング知識が身につけられるため効果的な肉体改造ができます。
知識やコミュニケーション力が優れているだけでなく、接客力も高くお客さんの視点でご案内してくれます。
- 広々と開放感ある店内


清潔感と高級感があるためモチベーションがあがる環境です。
広々とした完全個室で、他人の目を気にする必要がなくトレーニングに集中可能。
- データ管理指導


シュミレーション機能をつかって1ヶ月単位で目標設定ができます。
具体的な数値で目標を明確化することで、より効果的なトレーニングができます。
| 体験 |
あり 2025年11月現在、カウンセリング無料 |
|---|---|
| 入会金(税込) |
55,000円 2025年11月現在 |
| 料金例(税込) |
BACICプラン 327,800円(月8回) |
\無料カウンセリング受付中/


パーソナルジムのメリット
実際に私が通って感じた経験をもとに厳選して4つ紹介していきます。
| メリット | デメリット |
|---|---|
| ・トレーナー指導 ・食事管理あり ・完全個室 ・レンタルサービス | ・料金が高い ・トレーナーの相性 ・一人になれない ・毎回予約が必要 |
トレーナーの指導がうけられる
あなたのなりたい体に合わせたトレーニング方法で指導。
カウンセリングからしっかりあなたの悩みを聞き取って、オリジナルメニューを作成してくれます。
目標設定をしたらやる種目を決めて正しいフォーム、適切な重量、回数、頻度で行っていくため効果的です。
はじめにトレーナーさんが見本を見せてくれるので、正しいトレーニングが身につきます。
間違ったやり方であればその場で修正してもらえて無駄な努力をしなくてすみます。
自己流でやると間違ったトレーニング方法や、ケガの原因になり非効率的です。
トレーナーさんと二人三脚でやることで、うまくいった時は褒めてもらったり、つらい時は励ましてもらえるので心の支えになります。



トレーナーさんのアドバイス通りやることが肉体改造の一番の近道。
食事管理してもらえる
自分でやると何をどれぐらい食べればいいのかがわからず困惑してしまいます。
トレーナーさんにSNSで毎回食べたものを写真で撮って送りフィードバックをもらいます。
報告する習慣がつくことによって、食生活に対しての意識が上がり、肉体改造に近づく大きな一歩になります。
食習慣の改善や筋肉に良いものを知ることができるため、一生ものの知識になります。
完全個室でトレーニング
トレーナーさんとマンツーマンのため、他の邪魔が入らず集中力を保ちやすい。
他人の目を気にせず自分のペースでゆったりできます。
レンタルサービスがつかえる
ウェア、シューズがレンタルできるため気軽にいけます。
パーソナルジムにいくまでの持ち物が減ることで気持ちにゆとりがでます。
パーソナルジムのデメリット
実際に私が通ってみてわかったデメリットを4つ厳選して紹介していきます。
| メリット | デメリット |
|---|---|
| ・トレーナー指導 ・食事管理 ・完全個室 ・レンタルサービス | ・料金が高い ・トレーナーの相性 ・一人になれない ・毎回予約が必要 |
料金が高い
通常のフィットネスジムなら平均月額10,000円前後ですが、パーソナルジムなら平均月額50,000~100,000円かかります。
パーソナルジムは正しい知識がつき、一緒に応援してくれるトレーナーさんがいるのが強みです。
通いだすと体型、姿勢、自信、生活習慣など得られるものが多いため自分の体に投資する感覚で通えます。



パーソナルジムは一生もののトレーニング知識が身につきます。
トレーナーとの相性が不安
相性は一度体験にいかないと判断がつきません。
ほとんどのトレーナーさんは話をしっかり聞いてくれてアドバイスも的確。
体験にいった際にわからない点があれば、恥ずかしがらずに聞いてみることも大切です。
質問に対する答えは的確かどうか、こちらの話を遮らずに理解して最後まで聞いてくれるかを注意してみましょう。
どこのパーソナルジムも初回体験を実施しているところが多いため自分で体感することが必要。
一人になれない
トレーニング中は常にトレーナーさんがいるため一人になれない。
しかし、1時間未満でトレーニングが終わるところが多いのであっという間に終わります。
ジムに行く前は気分が乗らなかったが、トレーナーさんと話して元気が出ることもあります。



相性の良いトレーナーさんなら雑談で愚痴を聞いてもらうのもあり。
予約が必要
思いつきでフラットいくことができない。
事前に各ジムのサイトで空き状況を確認してから予約が必要。
先まで固定して事前予約しておけば習慣化につながります。
料金相場
東京のパーソナルジムは15~20万円(2ヶ月)が中心です。
4つの価格帯で分けて、それぞれの特徴とサービス内容を紹介していきます。
5~15万
マンツーマンでなく他の人と一緒にトレーニングするケースが多いです。
トレーナーさん一人に対して複数のお客さんが順番で指導してもらうかたちです。
オプションサービスがついてないことで料金を抑えているところが多く、例えばレンタルウェアやシューズが無かったり食事指導がついていないことがほとんど。



料金を抑えてスタートしたい方はお試しで始めてみるのもありです。
15~20万
平均的な料金のため必要なサービスがそろっています。
レンタルサービスが一通り揃っていて手ぶらで通えるところが多く、マンツーマンでトレーニングが受けられます。
最初からしっかりとしたトレーニングを受けたいならおすすめの価格帯です。
20~30万
食事指導がプランに組み込まれていて、トレーナーさんへ毎日の食事を写メで送ってチェックしてもらいます。
トレーニングで大事なのが運動すること以上に、食事をしっかりとることです。



本気で結果を出したい人は食事からこだわりましょう。
30~50万
高級パーソナルジムでラグジュアリーな環境を求める人や、よりハイレベルなオプションサービスを必要とする人向け。
専用エステが受けられたり、大会優勝経験者の指導が受けられるといったワンランク上のサービス。
予算に余裕があってより高度なサービスを受けたい方向きです。
パーソナルジムでよくある質問
- パーソナルジムに行くべき人は?
-
自己管理に自信がない人がおすすめです。
一度決めたことが続かなかったり、目標を決めて実行することが億劫な人にはピッタリです。
トレーナーさんが二人三脚でフォローしてくれるので、ときに厳しくときに優しく指導してくれます。
- 安いパーソナルジムってどうなの?
-
安くていいところはたくさんあります。
料金を抑えた分は店内の内装をシンプルにしたり、オプションをつけないようにしています。
- どんな服装でいけばよい?
-
動きやすい格好であればOKです。
ほとんどの人はジャージ上下にスニーカー、店によってはレンタルサービスできるため手ぶらでいけます。
まとめ 24/7Workoutがおすすめ
東京のおすすめの男性向けパーソナルジムを紹介しました。
パーソナルジムといってもたくさんあるため、いざ肉体改造をすると決めても、ジム選びで疲れて結局諦めてしまうなんてことがないようにしたいですよね。
ジム選びに迷ったときは、トータルバランスのよい24/7Workoutがおすすめです。
トレーニング環境に優れているため、あなたの肉体改造への第一歩となります。
ぜひ無料体験にいってあなた自身で確かめてみてください。
\ 今ならカウンセリング&体験トレーニング6,435円が無料 /











