MENU

【2025年最新】かたぎり塾 パーソナルトレーニング体験にいってみた

この記事でわかること

・ジム内の雰囲気

・カウンセリング内容

・体験トレーニングの様子

・料金システム

・初回体験のよかった点・よくなかった点

パーソナルジムの初回体験って何するの?

かたぎり塾の雰囲気はどんなかんじ?

トレーナーとうまくやれるか不安・・・

こういったことで悩んでいませんか?

かたぎり塾の富士見ヶ丘店へ初回体験へいってきたのでレビューしていきます。

かたぎり塾の特徴

・完全個室

・手ぶらで通える

・経験豊富なスタッフによる指導

目次

かたぎり塾 初回体験内容

STEP
カウンセリング   20分 

写真右のテーブルでカウンセリングをやりました。テーブルや椅子、荷物おきも全て白で統一されてます。

STEP
トレーニング    20分
STEP
料金説明      10分

引用元 かたぎり塾公式HP

(着替え10分含む)全体60分

ジム内の雰囲気

富士見ヶ丘駅から徒歩1分でこれます。

トレーニングルームは清潔で整理整頓されてます。

ディフューザーがおいてありオシャレですが香りはせず。

更衣室は広々として大きな姿見があり便利です。

お手洗いも清潔感があります。 

カウンセリング

トレーナーさんはipadを駆使して手際よくカウンセリングをしてくれました。

気になった点はしっかり掘り下げてくれるので相談しやすかったです。

雑談もいろいろしてくれるので楽しかったです。

質問された内容一部

・以前ジムにはいってましたか?

・どこのジムですか?

・仕事はデスクワークですか?

・部活は何かしてましたか?

・ケガはなかったですか?

・いま体で痛みはないですか?

・どんな食事をしていますか?

ネット事前カウンセリングあり(3~4分)

初回体験を申し込むとかたぎり塾からメールで届きます。

体験前日までにやって送付することで当日のカウンセリングがスムーズに進みます。

やるの面倒だなと思いましたがすぐ終わるしやっておいて正解。

事前カウンセリングでよかった2点

①当日のトレーニング指導レベルを選択できる。 

・トレーニングは「かるめ」 or「 きつめ

・トレーニング中は「集中してやりたい」 or 「雑談しながらやりたい

②当日のカウンセリング時間が短縮される。

事前カウンセリング情報をもとにトレーナーさんが質問するため体験当日の時短になります。

トレーニング

かたぎり塾 富士見ヶ丘店での体験レッスン動画

背中強化のトレーニングがしたかったためプーリーロウを10回3セット実施。

肩甲骨が動いているのを意識しながらバーをうしろへ引くのが苦戦。

「反動をつかわない」+「体はまるまらないようにする」ことをがんばりましょうと指導をうけました。

料金システム

プラン 料金
月4回プラン 33,000円(1回あたり8,250円)
月8回プラン 59,400円(1回あたり7,425円)
無期限チケット 8,800円  (1回あたり8,800円)

入会金   55,000円

体験トレーニング後の当日入会で22,000円OFF⇒33,000円

割引は店舗ごとで違います。

各プランの回数は翌月に繰越できない点に注意。

月4回プランなら当月中に4回をつかいきらないと自然消化

逆に各プランで決められた回数以上で通いたくなった月は有料で増やすことができます。

例えば月4回プランを契約していて月5回いきたいときは、追加料金1回分(8,250円)を払うことでトレーニングを1回増やせます。

月一回あたりの追加料金を払うことで回数を増やせる。

かたぎり塾 パーソナルトレーナー

担当トレーナー 清水智広さん

どんなトレーナー?

✔かたぎり塾認定トレーナー

✔日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー

富士見ヶ丘店ができた2023年3月からパーソナルトレーナーとして勤務されています。

気軽に話しやすい雰囲気でカウンセリング方法も親身で信頼できるトレーナーさんです。

トレーニング指導は豊富な知識でわかりやすく教えてくれます。

今後ピラティスの指導もされるマルチな才能をもつ清水トレーナー。

「知識では自信があります」と自負するだけあり、どれもわかりやすい指導で勉強になりました。

トレーニングの雰囲気

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次