MENU

【2025年最新】THE PERSONAL GYM パーソナルトレーニング体験にいってみた

当サイトではプロモーションが含まれています。

この記事でわかること

・ジム内の雰囲気

・カウンセリング内容

・無料体験トレーニングの様子(動画)

・料金システム

・初回体験のよかった点・よくなかった点

パーソナルジムの初回体験って何するの?

どんな雰囲気なのか気になる

トレーナーとうまくやれるか不安・・・

こういったことで悩んでいませんか?

THE PERSONAL GYM 阿佐ヶ谷店にいってきたので体験レビューしていきます。

THE PERSONAL GYMの特徴

・高級感、清潔感ある内装

・徹底的なよりそいで結果がでやすい

・高度な知識と豊富な経験を持ち合わせるトレーナー


人生を好転させるパーソナルジム【THE PERSONAL GYM】

目次

THE PERSONAL GYM 初回体験内容

STEP
カウンセリング   40分

ビル6Fのため駅周辺を眺めながらカウンセリング。

STEP
トレーニング    30分

下半身強化のスクワットトレーニング。

STEP
料金説明      10分

各プランの違いを説明してもらいました。

着替え  10分含む(全体90分)

施設内の雰囲気

阿佐ヶ谷駅の改札を出て1分のエレベーターでビル6Fへ上がります。

THE PERSONAL GYMの入口です。

入口からトレーニングルーム奥へと続いています。

入口のイメージと違ってなかは広いです。

店内でプロテインを販売していました。

更衣室はシックつくりです。LEDの鏡やデジタル時計がおしゃれな雰囲気を演出してます。

カウンセリング

トレーナーさんが目の前でメモをとりながらいろいろ質問してくれました。

40分間のためゆったり話せてわからないこともたくさん聞けるので貴重な時間です。

聞きたいことをきけるチャンス!

カウンセリング内容一部

・なぜパーソナルをやろうとおもったか?

・いままでジムにはいっていた?

・どんな体になりたいか?

・どれぐらいの頻度でトレーニングできそうか?

・いつまでに目標を達成させたい?

様々な角度から質問し掘り下げてカウンセリングしてくれます。

具体的な目標が決まっていなかったので一緒に考えてくれました。

食事面についてのカウンセリングもたっぷりしてくれます。

まず一日の食事を紙に書き出してチェックしてもらいました。

トレーニングを頑張る以上に食事に気をつけることが大事とのことで

食事とトレーニングの割合は7:3食事を重視することが大切。

具体的に何をどの時間帯に食べればいいのかまでこまかく指導してもらえます。

私は1日4食ですが1回あたりの食事のタンパク質が不足していると指摘されました。

昼食にチキンサラダや卵を追加、夕食はとりの胸肉を食べましょうというアドバイス。

今後は一緒に食事面もすり合わせていきましょうと言ってもらえてうれしかったです。

トレーニング

最初はウォーミングアップでマットに寝転がって両足のストレッチからスタート。

THE PERSONAL GYMのトレーナーさんは全員がストレッチ専門の講習を受けているので上手。

次にお尻の筋肉(中殿筋)を鍛えるアブダクターを10回3セット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次