MENU

【2025年最新】Beyond パーソナルトレーニング体験へいってみた

当サイトではプロモーションが含まれています。

この記事でわかること

・ジム内の雰囲気

・カウンセリング内容

・無料体験トレーニングの様子(動画)

・料金システム

・初回体験のよかった点・よくなかった点

パーソナルジムの初回体験って何するの?

どんな雰囲気なのか気になる

トレーナーとうまくやれるか不安・・・

こういったことで悩んでいませんか?

Beyond吉祥寺ANNEX店の初回体験にいってきたのでレビューしていきます。

Beyondの特徴

・選りすぐりの一流トレーナー

・洗練された開放感ある内装

・理論的でわかりやすいトレーニング


痩せるのは当たり前。人生を変えるボディメイクをしませんか?【BEYOND】

目次

Beyond 初回体験内容

STEP
カウンセリング   50分 

実際のカウンセリングシートです。

STEP
トレーニング    60分

姿勢を正すトレーニング。

STEP
料金説明      10分

全体で約2時間。

施設内の雰囲気

隠れ家的な雰囲気でワクワクします。

受付 ビタミン剤やプロテインなども販売していました。

広々としたスペースです。

モノトーン調で落ち着いた雰囲気。

更衣室とシャワールームが一緒になっています。

鍵付きのロッカーがつかえます。

清潔感があってつかいやすかったです。

カウンセリング

トレーナーから質問された内容一部

なぜパーソナルトレーニングをやろうとおもったか?

Beyondを選んだ理由は?

どんなふうになりたい?

いつまでに体を変えたい?

食事は何を食べてる?

一通りの質問が終わったら今後の目標などを二人で確認します。

トレーナーさんがミニ講義式で目標達成するためのステップを紙に書きながら説明してくれました。

食事姿勢代謝の3つを意識することで劇的に体が変化する。

食事

食べるものはたんぱく質、ご飯を中心にバランスよく食べる。

正しい食事をとらないと筋肉にならないため。

食事とトレーニングのベストな割合は

食事7割、トレーニング3割 

食事に気をつかうことがとても重要だと教えてもらいました。


姿勢

正しいフォーム(姿勢でやることが高いトレーニング効果につながる。

間違ったフォーム(姿勢)でトレーニングをやり続けても筋肉はつかない。 

代謝

食事回数を増やすことで代謝をあげて脂肪を減らす。

食べただけでエネルギーが消費することを食事誘発性熱産生といいます。

引用先 https://pages.rizap.jp/ENG-FY20_LP-R05.html 

トレーニングについて

姿勢改善トレーニングをやりました(当日はマシントレーニングなし)

正しい姿勢でトレーニングすることが筋力アップに近道になるということでした。

多くの人が悪い姿勢のまま筋トレをしているため非効率。

トレーナーさんに私の姿勢をみてもらうと猫背と指摘。

猫背の原因の一つは「デスクワーク中心の仕事のため」

猫背を修正するには「胸をはる、骨盤を動かす、腹筋トレーニングなど

写真のトレーニングかんたんそうに見えますが、思った以上にむずかしかったです。

料金説明

料金システム

コース 料金
ライフプランニング16 16回/2ヶ月 290,400円
ライフプランニング24 24回/3ヶ月 435,600円
コース種類(回数) 料金

STANDARD10   10回

102,300円
ACHIEVE20       20回 187,000円
BEYOND      30回  264,000円

入会金 0円

トレーナーさんは以下3つの流れで6ヶ月プランをおすすめしてくれました。

流れ
カウンセリングで必要なトレーニング期間を理論で学ぶ。

私の場合は姿勢改善が必要なため「6ヶ月」と言われました。

流れ
トレーニング時でも「6ヶ月がんばりましょう」と何度も鼓舞される。

繰り返し言われると「6ヶ月やろう」という思考になっていきました。

流れ
最後の料金説明でも「6ヶ月やりましょう」という流れ。

ライフプランニング24で6ヶ月 435,600円×2=871,200円

トレーナーさんおすすめのビタミン剤などを無理やり追加されて合計約900,000円のプラン提示

思い返すと「6ヶ月」がキーワードになっていました。

料金説明時に感じたこと

私はトレーナーさんが6ヶ月プランしか説明しないところに疑問を持ちました。

トレーナー側が契約してほしいプランだけしか詳しく教えてくれない。

体験がよかっただけに最後の料金説明が雑でもったいない。

しかし人によっては、カウンセリングから料金説明までのトレーナーさんの一貫した話の流れや勢いでそのまま当日に契約する人は多いのではないかと感じました。

迷ったらいったん契約せずに家に帰ってゆっくり考えましょう!

考え直すポイント

トレーナーさんにのせられていないか?

他のジムは検討してみたか?

このジムのどこがいいと思ったのか?

おすすめしてくれたプランはカウンセリング時に50分かけて決めてもらったもので信頼はできます。

予算に余裕があってトレーナーさんのことが信じられそうなら契約してもいいと思います。

Beyondは理論でしっかり理解させてくれるトレーニングのため一生ものの知識が身につきます。

Beyond パーソナルトレーナー

担当トレーナー 吉村直也さん

どんなトレーナー?

体育会系ばりばりの熱意あふれたトレーナーさん。

入店してすぐに手書きのウェルカムカードを最初にいただいてうれしかったです。

今日は「下の名前で呼ばせてください、距離が縮まると思って」と言われグイグイくるなと感じました。

会話中に何度も名前を呼ばれます笑

トレーニングの雰囲気

 Beyond吉祥寺ANNEX店の体験レッスン動画

初めての姿勢トレーニングに悪戦苦闘。

スクワットはひざをなるべくつかわずに骨盤を動かすことを意識。

今までひざに重心をかけてスクワットしていたために効果がうすかったと反省。

ひざを固定し骨盤を上下させることでおしりと太ももの筋肉にしっかり効いているのが実感できました。

トレーナーとの相性

すこしやりづらかったです。

トレーナーさんの熱意がつよすぎて私には合わないと感じました。

サービス精神が高く親身に接してもらえるため楽しみながらトレーニングできます。 

教え方も具体的でとてもわかりやすく勉強になりました。

個人的にトレーナーさんに感じたこと

・もう少し落ち着いた雰囲気でやりたかった(過度なリアクションが多かった)

・距離感は無理に最初から縮める必要はなかった。

積極的にトレーナーさんからグイグイきてほしい人にはおすすめです。

入会はつよくすすめられるか

粘り強くすすめられます。

90万円のコースを提案されてびっくりしました。

他のプランも詳しく聞きたかったのですがほぼ説明がなく残念な気持ちでした。

契約を迷っているときに聞かれたこと

・どのへんでお迷いですか?

・契約を決めるポイントはなんですか?

・不要なオプションを外して少し安くしたプランもありますがどうですか?

・今Beyondでやりたい気持ちは何%ですか?

「契約は考えます」と言うと次にくる日にちを教えてほしいと聞かれました。

この場面はちょっと圧力を感じました。

契約するまでしつこい勧誘があるのではないかという懸念が・・・。

「忙しくて予定がわかりません」と言うと店のLINE交換をして今後やりとりしましょうと言う流れになりました。

当日中に体験トレーニング参加のお礼のLINEで1回きただけでしつこく勧誘されることはなかったです。

Beyoond 初回体験でよくなかった点

よかった点よくなかった点
 専門知識の深さ
 無料レンタルウェア、シューズ 
 おしゃれで清潔感ある内装
 フレンドリーで親身な接客
 高額プランの提案 
 完全個室でない
 体育会系のノリ

高額プランの提案

一つの高いプランに契約させようとこだわりすぎています。

お客さんにとってお得なプランがあれば少なくとも2~3つぐらいは紹介すべきです。

契約するのはトレーナーではなくお客さん。選択肢をあたえることもサービスの一つです。

完全個室でない

プライベート感はなし。 

あとからお客さんが入ってきて最大3人同時(それぞれ別のトレーナー)にトレーニングしました。

3人同時にトレーニングするとトレーナー同士の声がかぶって聞こえなくなるときがありました。

他のお客さんがいるまえでおおげさに拍手されたり、大声でほめられましたが恥ずかしかった。

トレーナーさんいわく、完全個室でないため終わった後はお客さん同士が仲良くなりやすい(親睦会の写真もかざってありました。) 

トレーニング後にプロテインを飲みながら会員さん同士でゆっくり話す人が多いそうです。

体験当日はトレーニングを終了した会員さんとトレーナーさんが受付でとても楽しそうに談笑していました。

体育会系のノリ

トレーニング中に過剰にほめられるので煽てられている感がすこしありました。

自然にほめてもらえるほうがモチベーションはあがります。

トレーナーさんはトレーニング中に積極的にいろんな角度から応援してくれます。

一緒にがんばりましょう!

6ヶ月後絶対に変わりましょう!

まだまだいけますよね!

ナイスファイトです!

すばらしいです!

パワフルで元気をもらえるため新鮮な気持ちでいられます。

Beyond 初回体験でよかった点

よかった点よくなかった点
 専門知識の深さ
 無料レンタルウェア、シューズ
 おしゃれで清潔感ある内装
 フレンドリーで親身な接客
 高額プランの提案 
 完全個室でない
 体育会系のノリ

専門知識の深さ

一貫して理論で教えてくれるので理解しやすく効果的なトレーニングが可能。

無料レンタルウェア、シューズ

シンプルだからかっこいい。

クッション性があって履きやすかったです。

おしゃれで清潔感ある内装 

白基調のモノトーンでシンプルなつくり。

更衣室、シャワールーム、お手洗いどこもきれいでした。

フレンドリーな接客

きさくなトレーナーさんが多く担当以外の方もしっかりあいさつしてくれます。

プライベートな話や雑談も多くトレーナーさんと仲良くなれます。

私はトレーナーさんに「今度一緒にゴルフにいきましょう」とさそってもらえました。

吉祥寺店では懇親会も頻繁にやっているみたいです。

パーソナルジムを通した友達づくりやコミュニティーでつながるって素敵ですね。

Beyond 利用者のリアルな口コミや体験談

低評価の口コミ

★ IKさん

レッスンが終わって入会説明を受けた際、料金面含め一度検討したいと申し出たところ、担当トレーナーの態度が無愛想になり、いい加減な接客を受けました。

オススメされたコースは一番高額なプランで、低中価格帯のコースもこちらから聞き出さない限り教えてくれず、また入会の勧誘もしつこいぐらいに来たので、最後の最後で少し不信感を覚えてしまいました。

★ 登録なしさん

先日体験に行ってきました。
最初はニコニコと説明や実際に身体をみていただいて好印象でしたが料金説明になり思ったよりも高額で驚きました。それを伝えるといくらなら出せるんだ、どうしたいんだという強い口調になり非常に怖くなりました。
入会する意思がないとわかると即座に無視するような態度になり豹変して怖くなりました。
入会する意思がないとわかっても最後まで大人な対応をしていただきたく残念な思いをしました。

引用先 https://share.google/waOeTluGUUyvnuJxN

高評価の口コミ

★★★★★ Yuk Wakさん

トレーナーはとても親切で、こちらの体力や目的に合わせたプランを提案してくれました。毎回トレーニング後にフィードバックをくれるので、モチベーションが上がります。
筋力トレーニングはかなり苦手意識があり不安でしたが、段階的にすすめてくれるので、無理なく続けられています。

★★★★★ TISHIKAWAさん

トレーナーさんのアドバイスを受けながら自らの至らない点を的確に短期間で修正してくれます。
1人でもトレーニングをするようになり、1人トレーニングの組み方やトレーニング合間の休憩時間の取り方なども親切に教えて頂けてとても助かっています。

引用先 https://share.google/waOeTluGUUyvnuJxN

Beyond 初回体験前後のイメージ

初回体験前のイメージ

 ・敷居が高い 

 ・20~30代の客層が多そう

初回体験後のイメージ

料金プランが高い

低予算向けのプランもあると選択肢が増える。

高品質なサービスだったので高額プランしかないのが非常にもったいないと感じます。

お客さんには一つのプランにこだわらず複数のプランを提案してほしいです。

客層は40代~50代が多い

実際に体験にいった日は男性客一人(50代ぐらい)、女性客二人(30代、40代ぐらい)

Beyond吉祥寺店のHP掲載にあった懇親会の写真をみても40代~50代の層が多い印象です。

体育会系の雰囲気

突然大きい声でお客さんに「おつかれさまです!」とやまびこ形式のあいさつ。

学生時代の体育会系の部活を思い起こさせるのぶとい声にはびっくりします。

女性客も多いのでさわやかな声のあいさつの方がトレーニング中も聞いていて気持ちいいはずです。

深い専門知識とハードなトレーニング

理論的でわかりやすい説明のため理解しながらトレーニングできます。

筋トレ以前の正しい姿勢からなおしてくれるため一生ものの知識になります。

やみくもに自己流でトレーニングしていた時間がもったいなかった。

Beyondはハマる人にはがっつりハマって大好きになれるパーソナルジム。

こんな人におすすめ

✔予算に余裕がある

✔体だけでなく姿勢から正して一生ものの体を手に入れたい

✔トレーナーさんやジム仲間と楽しんでトレーニングしたい


BEYOND GYM 無料カウンセリング受付中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次